Mobile C80 シリコンパワー デュアル USBメモリ

  • 投稿日:
  • by

Mobile C80 シリコンパワー デュアル USBメモリ に関する情報。16GB 32GB 64GB 128GB の容量をラインアップする。2015〜2019年にかけてリリースされた息の長いロングセラー USBメモリだ。

Mobile C80 シリコンパワー デュアル USBメモリ

Mobile C80 1200.jpg

Mobile C80 レビュー

Silicon Powerの「Mobile C80」は、USB Type-Cと従来のUSB Type-Aの両方に対応したデュアルコネクタUSBメモリだ。これにより、最新のスマートフォンやタブレットだけでなく、PCなど幅広いデバイス間で簡単にデータのやり取りが可能となる。

Mobile C80は、USB Type-CとType-Aの2種類のインターフェースを搭載した多機能なUSBメモリである。スマートフォンやタブレット、パソコンなど、さまざまなデバイスに対応しており、リバーシブルな差し込みや高速転送が可能な点も特長。16GB・32GB・64GBのモデルは2015年に登場し、2019年には128GBが追加され、全4容量展開となっている。カラーは落ち着いたシルバーで統一されている。

なお、Android端末で使用する際には、専用ファイル管理アプリ「SP FileExplorer」のインストールが推奨されている。このアプリは、自動ファイル分類やワンタッチでのバックアップ機能など、便利な機能を搭載している。

メリット:
  • デュアルインターフェース:USB Type-CとUSB Type-Aを両搭載しているため、幅広い機器に接続でき、データ転送もスムーズに行える。
  • 高速データ転送:USB 3.2 Gen 1に準拠し、大容量データのやり取りも快適にこなせる。
  • 操作性の高いデザイン:手に馴染むエルゴノミクス設計で、持ちやすく使いやすい。
  • 堅牢なボディ:耐久性の高い亜鉛合金製で、長期使用にも適している。
  • 高い耐久性能:COB(チップ・オン・ボード)技術により、防水・防塵・耐振動性能を確保している。
デメリット:
  • 書き込み速度がやや遅め:読み込み速度は高速だが、書き込みにやや時間がかかる傾向がある。
  • LEDインジケーター非搭載:動作状態が視覚的に確認できない点がやや不便である。
まとめ:
Silicon PowerのMobile C80は、USB Type-CとType-Aの両方に対応した、柔軟性と機能性を兼ね備えたUSBメモリだ。高速転送、耐久性のあるデザイン、コストパフォーマンスの高さなどが魅力。一方で、書き込み速度やLED未搭載といった点は人によっては気になるかもしれないが、総合的には非常にバランスの取れた製品といえる。

良い点

  • デュアルコネクタの利便性:Type-CとType-Aの両方に対応し、多様なデバイスで活躍する。
  • 360度回転式のキャップレス設計:キャップの紛失を気にせず、コネクタも保護できる。
  • 高級感のある外観:亜鉛合金とサンドブラスト加工で、見た目も質感も上質である。
  • USB 3.2 Gen1対応:従来のUSB 2.0に比べて高速なデータ転送が可能。
  • 長期保証:5年間のメーカー保証付きで安心感がある。

注意点・改善点

  • Type-Cの接続感:デバイスによっては差し込みがやや固く感じることがある。
  • 干渉の可能性:デバイスにカバーを装着している場合、接続部分と干渉することがある。
  • 書き込み速度に注意:読み込みに比べて書き込みが遅め(読み込み約120MB/s、書き込み約20MB/s)。
  • 発熱:長時間使用や大容量転送時に本体が熱を帯びる場合がある。
スペック / 仕様:
  • サイズ:幅 49.4 × 奥行 18.0 × 高さ 6.6 mm
  • 重量:約8g
  • インターフェイス:USB Type-C / USB 3.2 Gen 1(USB 3.1 Gen 1・USB 3.0互換)、USB 2.0下位互換あり
  • 材質:メタル(亜鉛合金)
  • カラー:チタンシルバー

Mobile C80

128GBが人気の容量となっている。

関連記事: