ASUS Zenbook DUO UX8406CA プレスリリース

ASUS 14 型デュアルディスプレイを搭載ノートPC Zenbook DUO UX8406CA から 2025 年 2 月に発売された2 つのフルサイズ有機ELタッチディスプレイ搭載ノートPCのプレスリリース

https://www.asus.com/jp/news/69x6651ooog6c9vg/

最新のインテル Core Ultraプロセッサー(シリーズ2) Zenbook DUO UX8406CA

ASUS JAPAN株式会社は、最新のインテル Core Ultra 9 プロセッサー 285Hと2つの14型有機ELディスプレイを搭載し、デュアルスクリーンモードやデスクトップモードなど、様々なスタイルで使用できる、革新的なデュアルディスプレイノートPCの「ASUS Zenbook DUO UX8406CA」を発売。
革新的な14型デュアル有機ELディスプレイ搭載液晶ディスプレイよりも圧倒的に鮮やかで美しい画面表示が可能な、リフレッシュレート120Hz対応の3K有機ELディスプレイが2つ搭載されています。この有機ELディスプレイは漆黒を表現でき、明るい色は現実と変わらないほど鮮やかに表現できるため、液晶ディスプレイでは体験したことがないような驚きの映像体験を可能にします。0.2msの高速な応答速度で動画再生時の残像も気になりません。ブルーライトの放出量が液晶ディスプレイよりも約70%も少ないため、長時間の使用でも目にやさしく安心です。DCI-P3 100%の広色域への対応によってクリエイティブな作業にも対応でき、高い性能を保証する DisplayHDR™ 500 True Black、PANTONE®、TÜV Rheinland の各認証も取得しています。作業を効率的にする5つのモード5つのモードでの使用が可能で、あらゆる作業を効率的に行うことができます。
「ノートPCモード」はBluetoothキーボードをセカンドディスプレイ上に配置しPogoピンで接続することで、従来のノートPCと変わらない操作性を再現できるモードです。
「ノートPCモード(バーチャルキーボード)」はセカンドディスプレイ上にバーチャルキーボードを表示させることで、物理キーボードを持ち歩かなくても通常のノートPCのように高い生産性を発揮できるモードです。
「デュアルスクリーンモード」は底面についているキックスタンドを開くことで、2つのディスプレイを縦に並べてフル活用することができるモードで、ノートPCではありえないほど広い作業領域を確保できるため、複数のウィンドウを開いてのマルチタスクも快適に行うことができます。入力には付属のBluetoothキーボードを使用します。
「デスクトップモード」はキックスタンドを最大まで開き、ディスプレイを横置きにすることで、19.8インチのディスプレイを使用したデスクトップPCのような環境をいつでもどこでも再現できるモードです。
「共有モード」は180度開くフラットなヒンジを活かして、対面の人に対して、画面表示を回転させ表示させることができるので、情報共有がスムーズに行えるモードです。

Zenbook DUO UX8406CA UX8406CA-U9321WS office付

Zenbook DUO UX8406CA UX8406CA-U9321W

関連記事: