マウスコンピューターは、15.6 型スタンダードノートパソコン mouse B5-R7 を 2021 年 8 月に発売。ボディーカラーは、アイスシルバー。モバイル仕様を考えてアルミニウム素材を採用した軽量・スリムボディで高性能に省電力を実現したハイパフォーマンス CPU 搭載スタンダードノート PC 。

テレワークやリモート、エンタメも楽しめる 15.6 型フル HD 液晶ノートパソコン (旧 mouse B5 シリーズ) 。天板と底面に軽量なアルミニウム素材を採用。リチウムポリマーバッテリーの採用により、重さ約 1.62 kg 厚さ約19.9 mm と、気軽に持ち運べる本体サイズを実現。
CPU に 6 コア / 12 スレッド AMD Ryzen 7 4800U プロセッサーを採用。USB Power Delivery 機能と外部映像出力機能を持つ USB Type-C 端子を装備。HDMI 端子からの出力と合わせて最大 3 画面のマルチディスプレイ環境を構築することが可能.。
ディスプレー:15.6 型 (1920×1080ドット) フル HD ノングレア液晶 タッチ:非対応
OS:Windows 11 Home
CPU:AMD Ryzen 7 4800Uプロセッサー
メモリー:8GB
ストレージ:512GB SSD
光学ドライブ:別売り
グラフィック: AMD Radeon グラフィックス
バッテリー駆動時間:7時間
インターフェイス:USB 3.1 Type-C(DisplayPort Alt Mode、USB PD対応) USB 3.0 (Type-A) USB 2.0 (Type-A) HDMI 出力端子 3.5mmヘッドフォン ヘッドセット端子 microSD メモリーカードリーダー 有線LAN端子
無線:インテル Wi-Fi 6 AX200 Bluetooth 5.0
本体サイズ:幅 360.4 × 239.3 × 高さ 19.9 mm
重さ:1.62 kg
ノートパソコン マウスコンピューター B5-R7 [Windows 11 Home] スペック
https://complete-guide.net/notepc/data/html/104439.html
マウスコンピューター は Jリーグの浦和レッズのオフィシャル PC として 15.6 型 mouse X5-R7-URDS を 2021 年 3 月に発売。ボディーカラーは、レッド。

2021 年に発売の 浦和レッズオフィシャルパソコン の後継モデル。天面に浦和レッズロゴを配置し、R、E、D、Sの 4 点のキーを浦和レッズカラーの赤に配色した特別仕様のキーボード、オリジナルの壁紙と外箱を採用。
CPU には、より高性能な第 3 世代の AMD Ryzen プロセッサーを搭載することで、マルチコア性能を 2.17 倍に強化。ディスプレー LED バックライト付 15.6 型 (1920×1080 ドット) フル HD ワイドノングレア液晶 タッチ非対応
OS:Windows 10 Home CPU:AMD Ryzen 7 4800H プ プロセッサー メモリー:16GB ストレージ:512GB SSD 光学ドライブ:別売り グラフィック:AMD Radeon グラフィックスインターフェイス:ディスプレイ × 1 USB 2.0 × 1 USB 3.0 × 3 LAN × 1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45) ヘッドホン出力 / ヘッドセット × 1 ウェブカメラ:100 万画素(Windows Hello 顔認証カメラ搭載) サウンド:ハイデフィニション・オーディオ 本体サイズ:幅 356 × 奥行 233× 高さ 17.9 mm 重さ:1.49 kg
浦和レッズオフィシャルパソコン mouse X5-R7-URDS [15.6]
マウスコンピューター は Jリーグの浦和レッズのオフィシャル PC として 14 型 mouse X4-R5-URDS を 2021 年 3 月に発売。ボディーカラーは、レッド。

2020 年に発売の 浦和レッズオフィシャルパソコン の後継モデル。天面に浦和レッズロゴを配置し、R、E、D、Sの 4 点のキーを浦和レッズカラーの赤に配色した特別仕様のキーボード、オリジナルの壁紙と外箱を採用。
CPU には、より高性能な第 3 世代の AMD Ryzen プロセッサーを搭載することで、マルチコア性能を 2.17 倍に強化。
ディスプレー LED バックライト付 14型 (1920×1080 ドット) フル HD ワイドノングレア液晶 タッチ非対応
OS:Windows 10 Home CPU:AMD Ryzen 5 4600H プロセッサー メモリー:8GB ストレージ:512GB SSD 光学ドライブ:別売り グラフィック:AMD Radeon グラフィックスインターフェイス:ディスプレイ × 1 USB 2.0 × 1 USB 3.0 × 3 LAN × 1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45) ヘッドホン出力 / ヘッドセット × 1 ウェブカメラ:100 万画素(Windows Hello 顔認証カメラ搭載) サウンド:ハイデフィニション・オーディオ 本体サイズ:幅 320.2 × 奥行 214.5 × 高さ 17.5 mm 重さ:1.2 kg
15.6 型 mouse X5-R7-URDS [15.6] 浦和レッズオフィシャル
マウスコンピューターは 2020 年 11 月 15.6 型のスタンダードノートパソコンの mouse B5 シリーズに最新の AMD Ryzen プロセッサーを搭載した新モデル mouse B5-R5 を発売。ボディーカラーは、新色 アイスシルバー。

天板にヘアライン加工を施している。マルチコア性能に優れた 6 コア CPU の AMD Ryzen 5 4500U プロセッサーを搭載。15.6 型液晶搭載で約 8.5 時間のバッテリー動作時間を有し、最大 180 度の画面開閉角により、作業スペースの狭い場所でも最適な位置に調整でき、利便性を高めリチウムポリマーバッテリーを採用することで、厚さを約 19.9 mm 重さを約 1.62 kg に抑えている。
OS:Windows 10 Home
CPU:AMD Ryzen 5 4500U プロセッサー
メモリー:8 GB
ストレージ:256 GB SSD
光学ドライブ:別売り
グラフィック:AMD Radeon グラフィックス
バッテリー駆動時間:8.5 時間
インターフェイス:ディスプレイ × 2 (HDMI / 右側面 × 1 USB Type-C / 右側面 × 1) USB2.0 × 2 (Type-A / 左側面 × 2) USB3.0 × 1 (Type-A / 右側面 × 1) USB3.1 × 1 (Type-C / 右側面 × 1) ネットワーク × 1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45) / 左側面 × 1) サウンド × 1(ヘッドホン出力 / ヘッドセット CTIA 準拠 ミニジャック メス / 左側面×1)
無線:インテル Wi-Fi 6 AX200 Bluetooth 5.0
Web カメラ:100 万画素
本体サイズ:幅 360.4 × 奥行 239 × 高さ 19.9 mm
重さ:1.62 kg
mouse B5
マウスコンピューターは、2020年10月、第10世代 インテル Core i7 プロセッサーを搭載する15.6型のノートパソコン「mouse B5」シリーズから標準モデルの「mouse B5-i7」を発売。ボディーカラーは、ブラストシルバー。

シルバーベースに表面の汚れや傷が目立ちにくい、梨地仕上げを施した新色。天板と底面にアルミニウム素材を使用することで、「mouse F5」シリーズと比較し約400gの軽量化を実現。
またエネルギー密度が高く、小型軽量化が可能なリチウムポリマーバッテリーの採用に加え光学ドライブを非搭載とすることで、本体厚を約17%薄型化し、外出先にも持ち運びやすい軽量でスリムな本体。
本体の液晶部分には、画面の上左右ベゼル部分の幅を狭めたナローベゼルデザインの採用と、広視野角ノングレア液晶を搭載。最大180°の画面開閉角は、作業スペースの狭い場所や外出時でも最適な位置に調整可能。
ディスプレーは、LEDバックライト付の15.6型(1920×1080ドット)のフルHDワイド液晶。タッチには非対応。
OS:Windows 10 Home64ビット、CPU:インテル Core i7-1065G7 プロセッサー、メモリー、8GB、ストレージ:256GB SSD、光学ドライブ:別売り、バッテリー駆動時間:7.0時間、グラフィック:インテル Iris Plus グラフィックス、本体サイズ、幅360×奥行239.3×高さ19.8 mm(折り畳み時/ 突起部含まず)、重さ:1.59 kg。
インターフェイス:HDMI×1(右側面×1)、USB3.1×2 (Type-A/ 右側面×1、Type-C/ 右側面×1、USB2.0×2(左側面×2)、ネットワークネットワーク(LAN)×1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応(RJ-45)/ 左側面×1)、ヘッドホン出力/ ヘッドセット(CTIA準拠ミニジャックメス/ 左側面×1)、無線:インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth:5.0、カードリーダー:1(UHS-I対応左側面×1)、ウェブカメラ:100万画素。
mouse B5-i7
マウスコンピューターは、2020年10月、第10世代 インテル Core i7 プロセッサーを搭載する15.6型のノートパソコン「mouse B5」シリーズからオフィスセットモデルの「mouse B5-i7-A」を発売。ボディーカラーは、ブラストシルバー。
シルバーベースに表面の汚れや傷が目立ちにくい、梨地仕上げを施した新色。天板と底面にアルミニウム素材を使用することで、「mouse F5」シリーズと比較し約400gの軽量化を実現。
またエネルギー密度が高く、小型軽量化が可能なリチウムポリマーバッテリーの採用に加え光学ドライブを非搭載とすることで、本体厚を約17%薄型化し、外出先にも持ち運びやすい軽量でスリムな本体を実現。本体の液晶部分には、画面の上左右ベゼル部分の幅を狭めたナローベゼルデザインの採用と、広視野角ノングレア液晶を搭載。
最大180°の画面開閉角は、作業スペースの狭い場所や外出時でも最適な位置に調整できる。
ディスプレーは、LEDバックライト付の15.6型(1920×1080ドット)のフルHDワイド液晶。タッチには非対応。

OS:Windows 10 Home64ビット、CPU:インテル Core i7-1065G7 プロセッサー、メモリー、8GB、ストレージ:256GB SSD、光学ドライブ:別売り、バッテリー駆動時間:7.0時間、グラフィック:インテル Iris Plus グラフィックス、本体サイズ、幅360×奥行239.3×高さ19.8 mm(折り畳み時/ 突起部含まず)、重さ:1.59 kg。
インターフェイス:HDMI×1(右側面×1)、USB3.1×2 (Type-A/ 右側面×1、Type-C/ 右側面×1、USB2.0×2(左側面×2)、ネットワークネットワーク(LAN)×1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応(RJ-45)/ 左側面×1)、ヘッドホン出力/ ヘッドセット(CTIA準拠ミニジャックメス/ 左側面×1)、無線:インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth:5.0、カードリーダー:1(UHS-I対応左側面×1)、ウェブカメラ:100万画素。
mouse B5-i7-A [Microsoft Office Personal 2019 付]