マウスコンピューターは、ビジネス向けパソコンブランド MousePro シリーズからスリムタイプのデスクトップパソコン MousePro LP シリーズから MousePro LP-I7N40 を 2023 年 8 月に発売。GPU には NVIDIA RTX 4000 SFF Ada 世代を搭載するワークステーション。
MousePro LP-I7N40

MousePro LP シリーズは、優れた拡張性をもつスリム型デスクトップパソコン。全モデルで BTO に対応 CPU メモリ ドライブなど多様なカスタマイズが可能。CPU にはインテル Core プロセッサー (第 14 世代) は、Performance-core と Efficient-core の性能の違う 2つのコアを組み合わせた高性能ハイブリッド・アーキテクチャー。
GPU にはNVIDIA RTX 4000 SFF Ada 世代 は強力な機能を備え、デザイン、リアルタイムレンダリング、AI、高性能コンピューティングワークフローに不可欠な優れたパフォーマンスと機能を小さなフォームファクターで提供する。
OS:Windows 11 Pro
CPU:インテル Core i7-14700T プロセッサー
メモリー:16GB
ストレージ:500GB SSD
光学ドライブ:別売り
グラフィック:NVIDIA RTX 4000 SFF Ada 世代
光学ドライブ:別売り インターフェス:ディスプレー:背面 Mini DisplayPort × 4 USB 2.0 ×4 Lan × 1
本体サイズ:幅 99 × 奥行 328 × 高さ 290 mm
重さ:4.9 kg
オフィス:BTO にて選択可能
MousePro LP-I7N40
マウスコンピューターは 2020 年 2 月、法人向けパソコンブランド MousePro より、本体デザインをリニューアルデスクトップパソコン MousePro M M600 シリーズを発売。ボディーカラーは、ブラック。
USB Type-C ポートを標準で装備。VESA 規格対応のマウンタも付属
-
-
Celeron Dual-Core、Core i3、Core i5搭載モデルの3種類のスペックラインアップ。
第8世代インテル Core プロセッサー、NVMe対応SSD、Wi-Fi 6などの新機能をサポート。最新周辺機器の接続に便利なType-C形状のUSB端子を追加。小型ながらも多様なインターフェースを搭載。

M600CV [Celeron Dual-Cor

M600C [Celeron Dual-Core]

M600F [Core i3]

M600F-A [Core i3]

M600H [Core i5]

M600H-A [Core i5]
MousePro M シリーズは、約 620 g 横幅 28 mm のコンパクトなデスクトップパソコ。 VESA 規格対応マウントを標準付属していることから、ディスプレイの背面へ取り付け可能。
コンパクトな省スペース型の本体サイズを活かしてデスクスペースの削減ができ、一般事務、コールセンター、サイネージ端末など幅広い用途で利用できる。
CPU は使用用途に合わせて 3 種類から選択可能。最上位の インテル Core i5-8265U 搭載モデルは従来製品 と比較してマルチコア性能が約 50 % 向上しており、マルチスレッドに対応した表計算ソフトなどで処理速度の向上が見込める。
メモリは 2 枚まで搭載可能になりデュアルチャネル動作に対応、ストレージはデータ読み書きが高速なNVMe対応SSDを選択可能など、ビジネスシーンに合わせて選べるカスタマイズの幅が広がったほか、従来製品と比較して製品全体のパフォーマンスが約 24 % 向上。
無線 LAN には、最大2.4Gbps の高速通信に対応する最新規格 「 Wi-Fi 6 」を標準搭載。従来製品で採用していたWi-Fi 5と比べて、通信方式の違いにより通信速度と接続性が向上したため、オフィスなどの無線利用者数が多い環境での使用におすすめ。
SD メモリーカードリーダーや、既存の映像機器との接続に便利なアナログD-Sub端子を備えるなどの従来モデルの特長はそのままに、周辺機器との接続に便利な Type-C 形状の USB 端子を新たに搭載。
2020年リリース デスクトップPC